Survey サーベイ
対象分野の研究状況を把握する
既存の資料・研究を調査すること
なんのために?
分野の現状・動向を知る
過去、どういう研究がされたか
現在、どの部分が活発に研究されているか
今後(未来)、どこに研究の注目が集まるか
従来研究を知る
Ideation 発想力を参考にする
テクニック、手法を学ぶ
方法
流れ
1.調査分野を決める
2.広く浅く資料を集める
3.資料を読み、整理する
4.サーベイ資料の形にする
5.研究に反映する
↑に戻る
まとめ方
分野の現状をまとめる
現在の動向
何が研究に役立つか?
何が未解決?問題?
何ができていて、できていない?
社会的な要求、分野の将来
表にまとめるとわかりやすい
対象媒体
教科書を調べる
文献、conferenceが載ってる
誰かが行ったサーベイを探す
関連学会の学会誌
関連論文を探す。
ある程度Paper 論文を集めたら、芋づる式に探す
Paper 論文
論文誌 Journal、予稿集 Proceedings、学会などにある。
Abstractだけ無料で読めたりするので、読みたい論文を集めて、有料で読むのが良さそう。
本 Books
特許 Pattent
参考
http://lafrenze.hatenablog.com/entry/2015/08/04/120205
研究分野をサーベイする
Shuichi ICHIKAWA : Survey
論文の書き方とかサーベイの仕方のリンク集をめざして - 備忘録
https://medium.com/layerx-jp/効率的なリサーチのための心がけ-a091f31a5d1b
hr.icon
参考スライド
http://web.sfc.keio.ac.jp/~naoe/security/documents/naoe/research-ver2.pdf
まずは、サーベイ論文から
https://www.acm.org/publications
ACMのCSURというとサーベイ論文誌として有名で、特 定分野のトレンドや傾向、最新の研究動向が分かる。こ の中からキーワードを抽出しよう。
􏰁 ここで見つけた論文から芋づる式にほかの論文の情報 をゲット!
調べたいTop conference
CVPR
CVPR(IEEE/CVF International Conference on Computer Vision and Pattern Recognition)はコンピュータビジョンやパターン認識の分野におけるトップ国際会議
参考リンク
http://hirokatsukataoka.net/project/cc/cvpr2018survey.html
NIPS
Neural Information Processing Systems (NIPS)
ニューラルネットワーク関連
ECCV
European Conference on Computer Vision
ヨーロッパのコンピュータ 視覚画像系
参考リンク
https://github.com/cvpaperchallenge/ECCV2018_Survey/blob/master/ECCV2018_Survey.md
ICML : International Conference on Machine Learning (ICML)
機械学習
ICCV : IEEE International Conference on Computer Vision
ieee のコンピュータ 視覚画像系
CHI : Computer Human Interaction (CHI)
コンピュータと人間の相互作用 読みたい
INFOCOM : Joint Conference of the IEEE Computer and Communications Societies (INFOCOM)
通信系などいろいろ 
読みたい
WWW : International World Wide Web Conferences (WWW)
https://cyberagent.connpass.com/event/68799/
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/17008/
かなり広いマクロ的?
SIGGRAPH
SIGGRAPHに採択された論文へのリンクをまとめてあるサイト。論文読むには非常に便利。SIGGRAPHに限らず、SIGGRAPH AsiaやEurographicsのリンクもある
基本ここ見る!
http://kesen.realtimerendering.com
SIGCHI
https://sigchi.org
日本 学会
http://www.sighci.jp
メインジャンル
http://www.guide2research.com/topconf/
computer network communication
Human computer interaction
computer graphic and computer -adied design
Google Scholarなどで検索」
↓
「めぼしい文献を順にクリック」
↓
「Unpaywallで無料入手可能ならダウンロード」
↓
「有料文献ならAbstractと文献情報(タイトル、号など)だけ控えておく」
↓
「どうしても見たい有料文献は大学図書館などでまとめて閲覧」
↓
PDFはEvernoteに投げ込む
ツール
Paper Digest
pdfのurl、ファイル入れると要約する
β版なので、無料
参考
http://under-construction.hatenablog.com/entry/2017/04/19/182622
独りで学ぶ 論文検索|学ぶ素人|note
github上で論文をまとめてくれているサイトまとめ(メモ) - あおのたすのブログ
Deep LearningとNLPの最新論文の情報を集める方法 - あおのたすのブログ
#survey